スモークグレネードは絶対に使おう!

 あまりこの手のゲームになれていないとどうしても投擲武器を使用するのを忘れてしまいがちになりますが、最低でもスモークグレネードは使えるようになりましょう!

 スモークグレネードを使うシーンは基本的に次の2つしかありません。

 ① 味方が気絶させられた時
 ② 敵の視界を奪いたい時

 ここでは屋外での視界の奪い方と屋内での視界の奪い方を説明します。


屋外での場合


 スモークを焚く位置によって敵の視界の範囲が変わるので位置を考えながら投げると良いです。



 
 これは一方方向の敵に対してなので、複数方向の場合どうすればいいか考えてみてくださいね(^^)

屋内での場合


 屋内でスモークを使うシーンは主に屋内(2階)へ乗り込む時です。

 階段上で待ち構えている敵が多いので階段上にスモークを投げて敵の視界を妨げ、2階への移動をしやすくします。

 どのように攻撃に移るかはプレイヤー次第ですが、そのまま上に上がると敵から丸見えなので注意しましょう!

 あとは、屋内に突撃されている時(ディフェンス側)に味方が気絶させられたらスモークを焚くのも忘れずに!(眼の前まで来てたら時遅しですw)

コメント

SPONSOR LINK