【STEP5】投擲武器を積極的に使おう!

 投擲(とうてき)武器を積極的して戦場をコントロールしましょう!


投擲武器の用途

【手榴弾】
 8秒で爆発。敵への攻撃はもちろん、敵のあぶり出しにも使えます。

【スモークグレネード】
 7秒で発煙。障害物など隠れる場所がない時に使います。味方を蘇生する時にもあると便利です。
 あと特殊な使い方ではありますが、手榴弾とピンを抜く音が変わらないので、手榴弾と見せかけて投げ、あぶり出しに使うことも可能です。
 敵の方向に投げて”敵の視界を奪う”という使い方もできるようになると上手く立ち回れるようになるはずです。

【火炎瓶】
 着火後に投げるので少しの間があります。敵をあぶり出す能力は随一です!かなりの高ダメージが入ります。

【スタングレネード】
 敵の目をくらませたい時に使います。敵がこもっている部屋に投げ発光後突撃します。自分にも影響がでるので必ず発光まで視界を反らしましょう!接近戦が得意な人向けの投擲武器です。

どれを何個もつ?

手榴弾とスモークグレネードは落ちていたら必ず拾いましょう!敵との距離に関わらず使えるシーンがとても多いです。

 接近戦や屋内戦が得意な人は火炎瓶やスタングレネードを使うとさらに有利に立ち回ることができます。

 所持数はプレイヤーの使用頻度によりますが、手榴弾とスモークが各4つあれば十分だと思います。(私はスモークは6くらい持ちますw)

【コスト】
手榴弾(18)
スモークグレネード(14)
火炎瓶(16)
スタングレネード(12)

コメント

SPONSOR LINK